お問い合わせ
WILD NAVI

WILD NAVIとはガイド&アドバイザー旅のレポートWILD NAVIニュースツアー一覧トップページへ

更新情報

沖縄県・西表島● 7/9発 サガリバナに会いに行く旅
佐藤大史さんがエスコート/西表島の大自然と文化を味わう旅3日間

2022.05.08

西表島は、日本とは思えない野性味あふれる大自然と独特の文化を楽しめる島。とはいえガイドさんなしで訪ねても、なかなかその神髄に触れる事はできません。このツアーでは、昨年に引き続き、西表島に通い続けているネイチャー・フォトグ […]

続きを見る→

沖縄県・八重山● 5/21発
小浜島〜浜島へ/シーカヤックで島渡り「初級編」3日間

2022.03.30

20年以上にわたってカヤックツアーを提案してきたワイルドナビが、原点に帰って、シーカヤックを旅の道具ととらえて、しっかり漕いで旅をするカヤックツアーをご提案いたします。この旅は、石垣島のガイド・サービス「ちゅらねしあ」の […]

続きを見る→

ミャンマー・コーヒー
カローとカローのコーヒー豆について

2022.02.12

ミャンマー・コーヒーの販売を開始しました。ご注文をいただいてから焙煎してお送りいたします。

続きを見る→

長野県・戸隠● 1/29、2/26発
佐藤大史さんがエスコート/冬の戸隠をスノーシューでめぐる2日間

2021.12.14

霊山・戸隠山の物語は、神の時代から始まります。鎌倉時代になると、開山した行者の物語が文献に登場するようになり、その後も多くの修験者が山に入り、修行と信仰の場として歴史を重ねてきました。現在でも、戸隠山の麓には、奥社、中社 […]

続きを見る→

北海道・上川町/旭ヶ丘&大雪高原● 12〜3月発
犬ぞり&層雲峡温泉宿泊2日間

2021.11.01

北海道での本格・犬ぞりツアーは、アウトライダー犬ぞり隊のエスコートで 4〜6頭引きの犬ぞりを参加者自らが操ります。コロナ禍での宿泊プランとして、近隣の層雲峡温泉宿泊との組み合わせをご案内させていただきます。このプランは犬 […]

続きを見る→

ミャンマー・コーヒーの販売開始(2021年11月)
ご注文をいただいてから自家焙煎してお送りします

2021.10.31

ミャンマー・コーヒーの販売を開始しました。ご注文をいただいてから焙煎してお送りいたします。

続きを見る→

北海道・上川町/旭ヶ丘&大雪高原●12/26、12/31、1/8、1/15、1/22、2/13、2/21、2/27、3/5発
犬ぞりオーバーナイト・サファリ2日間

2021.10.21

北海道での本格・犬ぞりキャンプツアー「オーバーナイト・サファリ」は、犬ぞりで移動して、冬の森で泊まる旅です。アウトライダー犬ぞり隊のエスコートですが、今シーズンは6頭引きの犬ぞりにパワーアップして、参加者自らが操ります。 […]

続きを見る→

1/25発●台湾南部をめぐる下見旅4日間

2021.10.12

*台湾南部を訪ねる下見ツアーです *弊社のリピーターの皆さんが対象です (一般の方でご興味があればお知らせください)

続きを見る→

群馬県・尾瀬● 7/17発【終了】
尾瀬湿原の山小屋泊で夏の尾瀬を歩く2日間

2021.06.09

ハイキング初級者の方をイメージして、尾瀬湿原の山小屋泊まりで梅雨明けの尾瀬を歩く週末ハイキング。エスコートは、取材などを通して、尾瀬を良く知るアウトドアライターの村石太郎さんです。初日は、鳩待峠から出発して、下り道をのん […]

続きを見る→

沖縄県・西表島● 7/2発【終了】 サガリバナに会いに行く旅
佐藤大史さんがエスコート/西表島の大自然と文化を味わう旅3日間

2021.04.27

西表島は、日本とは思えない野性味あふれる大自然と独特の文化を楽しめる島。とはいえガイドさんなしで訪ねても、なかなかその神髄に触れる事はできません。今回は、西表島に通い続けているネイチャー・フォトグラファーの佐藤大史さんが […]

続きを見る→

沖縄県・八重山● 6/26発【終了】
小浜島〜浜島へ/シーカヤックで島渡り「初級編」3日間

2021.04.21

20年以上にわたってカヤックツアーを提案してきたワイルドナビが、原点に帰って、シーカヤックを旅の道具ととらえて、しっかり漕いで旅をするカヤックツアーをご提案いたします。この旅は、石垣島のガイド・サービス「ちゅらねしあ」の […]

続きを見る→

北海道・十勝● 6/5発【終了】
花の名峰アポイ岳を登る2日間

2021.03.25

花の名峰アポイ岳は、日高山脈の南端近くにある標高810.2mの山。低山なのに、海が近い立地とその山の成り立ちから、たくさんの高山植物を楽しむことができ、この山でしか見られないという固有種もたくさん。今年も、新緑とお花が美 […]

続きを見る→

沖縄県・西表島● 12/12発【終了】
西表島の大自然と文化を味わう旅+ふたご座流星群を眺める4日間

2020.11.04

西表島は、日本とは思えない野性味あふれる大自然と独特の文化を楽しめる島。とはいえガイドさんなしで訪ねても、なかなかその神髄に触れる事はできません。今回は、西表島のガイドさんと一緒に特別な4日間のツアーにご案内いたします。 […]

続きを見る→

北海道・遠軽町/天狗平&白滝高原● 12〜2月発【終了】
犬ぞり&マウレ山荘宿泊4日間

2020.10.15

北海道での本格・犬ぞりツアーは、アウトライダー犬ぞり隊のエスコートで 3〜4頭引きの犬ぞりを参加者自らが操ります。コロナ禍での宿泊プランとして、近隣の丸瀬布温泉「マウレ山荘」宿泊との組み合わせをご案内させていただきます。 […]

続きを見る→

北海道・遠軽町/天狗平&白滝高原● 12〜2月発【終了】
犬ぞり&マウレ山荘宿泊3日間

2020.10.15

北海道での本格・犬ぞりツアーは、アウトライダー犬ぞり隊のエスコートで 3〜4頭引きの犬ぞりを参加者自らが操ります。コロナ禍での宿泊プランとして、近隣の丸瀬布温泉「マウレ山荘」宿泊との組み合わせをご案内させていただきます。 […]

続きを見る→

News 56【終了】 ●
【営業時間短縮中のお知らせ】
【本社オフィス移転のお知らせ】*2020/09/07

2020.09.06

2020年9月7日(月)に、本社オフィスを以下に移転いたしました

続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)●6〜9月発【終了】
氷河の海でシーカヤック&イグジット氷河ハイキング 6日間

2020.04.11

アウトドア初心者の方にも、アラスカの海と山の自然を味わっていただけるプランのご紹介です。旅の始めはツアーバスで全米屈指の景観を誇るドライブルートを南下し、アリエスカへ。その後、野生動物センターなどに立ち寄り、港町スワード […]

続きを見る→

マレーシア(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂5日間

2020.04.10

赤道直下、ボルネオ島北部に位置する標高4,095mのキナバル山。サバ州の州都コタキナバルを拠点に1泊2日の手頃な海外登山が楽しめます。その山容は熱帯雨林帯から針葉樹林帯を抜け、高山植物帯へと続き頂上一帯は花崗岩の岩壁に囲 […]

続きを見る→

マレーシア(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂とヴィア・フェラータ5日間

2020.04.10

赤道直下、ボルネオ島北部に位置する標高4,095mのキナバル山。サバ州の州都コタキナバルを拠点に1泊2日の手頃な海外登山が楽しめます。その山容は熱帯雨林帯から針葉樹林帯を抜け、高山植物帯へと続き頂上一帯は花崗岩の岩壁に囲 […]

続きを見る→

News 55 ● 【新型コロナウイルス対応】
営業時間変更/短縮のお知らせ

2020.04.10

新型コロナウィルス感染拡大に伴う、緊急事態宣言を受けて、現在、在宅テレワークにて業務をしております

続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)●6〜9月発【終了】
スペンサー氷河&クロウパスハイキング6日間

2020.04.10

アンカレッジはデナリなど各地への観光拠点のイメージが強いですが、町中でもチュガッチ山脈の見える、自然に囲まれたアウトドアが身近な街です。そんなアンカレッジをベースに気軽にハイキングへ出かけましょう。 まずはフラットトップ […]

続きを見る→

台湾(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】
台湾最高峰/玉山(3,952m)登頂4日間

2020.04.09

台湾の最高峰、玉山は玉山山脈の中でもとりわけ険しい山として有名で、その山頂付近は赤褐色をした岩が出ており、「五獄中の獄」「世紀の奇峰」などの異名をもっています。登頂の暁には、山頂からのご来光は勿論ですが、天候が良ければ長 […]

続きを見る→

ニュージーランド 2020-2021(個人旅行手配)● 11〜4月発【終了】
ミルフォード・トラック・トレッキング9日間

2020.04.09

苔生すブナの原生林や、澄み切った大小の川や滝などが手つかずのままに残されているニュージーランド南島のミルフォード・トラック。世界中のトレッカーが集まる4泊5日のガイドウォークに、個人旅行者の方が参加しやすいように飛行機や […]

続きを見る→

USAアラスカ● 7/4、8/15発【終了】
ミドルフォーク・コユクック川
フォールディングカヤック・ツーリング10日間

2020.04.04

北極圏アラスカ、ブルックス山脈を源に流れるミドルフォーク・コユクック川は、ブルックス山脈から流れ出す川の中では珍しく、アラスカの大自然とあわせて人の痕跡も感じることができる川です。この旅のスタートはワイズマン。人口10名 […]

続きを見る→

カナダ(個人旅行手配)● 7〜8月発【終了】
ユーコン川/カヌー・ツーリング8日間

2020.04.03

カナダのユーコン本流160 km を自分で旅する個人旅行手配です。往復の航空券とホワイトホースのホテル、カナディアンカヌーのレンタルに、往路はスタート地点までショートカットできるボートでの送迎をプラス。川旅の終わりには車 […]

続きを見る→

モロッコ● 4/29、10/10発【終了】
アトラス山脈最高峰・ツブカル山(4,167m)登頂と
世界遺産アイト・ベン・ハドゥ8日間

2020.04.03

北アフリカの一角に位置するモロッコは、サハラ砂漠とスーク(市場)とメディナ(旧市街)の国。その国土の中央を横断する、アトラス山脈の最高峰ツブカル山(4,167m)の頂きを目指します。2泊3日の登山終了後には、アトラス山脈 […]

続きを見る→

USAアラスカ● 6/28、7/26、8/23、9/6発【終了】
デナリ国立公園バックカントリー・キャンプ
 &デナリ展望ハイク8日間

2020.04.03

見渡す限りの周囲に人工物が何もないデナリ国立公園の大自然のど真ん中で、キャンプをしながらハイキング三昧の3泊4日を過ごしてみませんか。このプランなら可能です。 アンカレッジから専用車でタルキートナに移動してから、デナリま […]

続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)● 6〜9月発【終了】
キャンプ・デナリ滞在7日間

2020.04.03

デナリ最奥のカンティシュナ地区に初めて建てられた歴史あるロッジ「キャンプ・デナリ」。そのストーリーと立地に魅せられた世界各国からのお客さんでいつも予約が混みあいますが、それでもお部屋の確保は可能です。3泊4日の滞在中には […]

続きを見る→

USAアラスカ旅行(個人旅行手配)●6〜9月発【終了】
アラスカ鉄道で行くデナリ国立公園とアンカレッジ7日間

2020.04.02

アラスカの旅の仕方は無数にありますが、一番人気のデナリ国立公園を訪ねる代表的な日程のモデルコースです。まずはフェアバンクスに1泊して翌日、アラスカ鉄道でデナリ国立公園へ。2泊3日の滞在中にバス・ツアーに参加してデナリ国立 […]

続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)● 6〜9月発【終了】
デナリ・バックカントリーロッジ滞在7日間

2020.04.02

デナリ国立公園最奥のカンティシュナ地区にある数少ないロッジに滞在する個人手配プランです。2泊3日の滞在ですので、滞在中にはワンダーレイクまでの散策なども時間をかけてお楽しみいただけます。現地ナチュラリストやガイドさんの案 […]

続きを見る→

お問い合わせ フォーム お問い合わせ フリーコール
メール登録

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
AIG損保のサイトへジャンプします
海外旅行保険Trip-i

リンク
プライバシー・ポリシー
保険代理店勧誘方針
推奨販売方針
保険勧誘方針