WILHELM
PAPUA NEW GUINEA
パプアニューギニア
ウィルヘルム山(4,508m)登頂8日間


ホームへもどる

今なお数百の民族が独自の言語と生活習慣を守り続けているパプアニューギニア。4,508mの最高峰を目指して2泊3日の山歩きです。「最後の楽園」とよばれる島でのトレッキングはアルプスやヒマラヤとは違ったインパクトのある山旅となることでしょう。


2007年10月〜12月
10/6〜11/24の間の毎週土曜発 ●\308,000
12/1〜12/15の間の毎週土曜発 ●\328,000
12/22(土)発 ●\338,000
12/29(土)発 ●\388,000

最少催行人員:2名様。
ご出発地:東京(成田空港)
食事条件:朝7回、昼7回、夕6回
ご利用予定航空会社:ニューギニア航空
ご利用予定ホテル:バードオブパラダイスホテルなど(ゴロカ)、ベティズロッジなど(ケグルスグル)。登山中は山小屋泊。
添乗員:8名樣以上の場合はワイルド・ナビ登山リーダー同行
1人部屋利用追加代金:¥38,000(山小屋以外)



DAY1
成田

夜:ニューギニア航空直行便にて首都ポートモレスビーへ。
(- - -)


DAY2
ポートモレスビー ゴロカ

早朝、国内線に乗り継ぎゴロカへ。着後、出迎えガイドと共にホテルへ。半日市内観光。
(朝食 昼食 夕食)

DAY3
ゴロカ ケグルスグル

朝食後、4輪駆動車にてケグルスグルへ。着後フリー。周辺の散策などでお過ごし下さい。
(朝食 昼食 夕食)

DAY4
ケグルスグル ピュンデ湖

樹林帯を抜け、草原地帯を登り、滝を過ぎてピュンデ湖(3,550m)へ。
(朝食 昼食 夕食)

DAY5
ピュンデ湖 ウィルヘルム山 ピュンデ湖

深夜、小屋を出発。湖畔のぬかるんだ道を抜け、ジグザグの岩場の急登を経て稜線へ。にせピークをまきながら頂上直下の岩場を慎重に登り頂上(4,508m)へ。展望を楽しんだ後、元来た道を約4時間で小屋へ戻ります。
(朝食 昼食 夕食)

DAY6
ピュンデ湖ケグルスグル ゴロカ

元来た道をケグルスグルへ下ります。迎えの車にてゴロカへ戻ります。着後、出迎えの車にてホテルへ。
(朝食 昼食 夕食)

DAY7
ゴロカ ポートモレスビー ロロアタ島

国内線にてポートモレスビーへ。1日ロロアタ島観光。
(朝食 昼食 夕食)

DAY8
ロロアタ島 ポートモレスビー 成田

午前中フリー。昼前に空港へ。夜:成田空港到着。
(朝食 - -)

■ウィルヘルム登山について
特別な登山技術や道具は不要です。しかし、日本の中級山岳(2,000m〜3,000m)程度の夏山縦走(山小屋利用)が出来る体力は必要です。あわせて、高山病対策も必要です。

■ガイド
ポートモレスビーでは日本人が乗継ぎ等のご案内を致します。ゴロカ〜登山中〜ゴロカ間は日本人女性山岳ガイドが同行する予定ですが、お申込順に予定を入れていきますので、お早めのお申込をお勧めいたします。尚、先約がある場合は英語ガイドがご案内いたします。予めご承知おきください。


■ツアー代金の他、成田空港利用料、出国税、航空機保険料等約¥35,000(予定)が別途、必要になります。


■このツアーについてのご質問および、お申込書、ご旅行約款、日程表などツアーの詳細については直接弊社までご連絡ください。資料などお送りいたします。


お問合せ・お申込先
旅行企画・実施

株式会社ワイルド・ナビゲーション
国土交通大臣登録旅行業1753号
東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 第6ミトモビル9F  〒150-0021
TEL 03-5784-3980 FAX 03-5784-3981
E-MAIL

copyrights WILD NAVI Inc.