![]() |
KILIMANJARO TANZANIA & KENYA アフリカ大陸最高峰をめざす キリマンジャロ(5,896m)登頂&サファリ11日間 |
![]() ホームへもどる |
4泊5日の登山期間でキリマンジャロ登頂に挑戦します。その後ケニア側のアンボセリ国立公園でサファリをお楽しみください。公園内のロッジの数が少ないためお早めにお問合せください。 |
![]() |
ご旅行代金●日程表に続く一覧をご参照ください。
最少催行人員:2名様 |
DAY1 |
羽田空港 ![]() ![]() 夜:羽田空港発、関西空港乗継ぎにて経由地へ。 (- - -) | |
DAY2 |
経由地 ![]() ![]() 航空機を乗継ぎ、東アフリカの玄関ケニアの首都ナイロビへ。着後、出迎えガイドと共にホテルへ。 (- - -) | |
DAY3 |
ナイロビ![]() ![]() ![]() 朝:専用車にてケニアとタンザニアの国境のナマンガへ。大平原の中の舗装道路を進みます。タンザニア入国後、キリマンジャロの麓の宿泊地、モシへ。 (朝食 - 夕食) | |
DAY4 |
モシ![]() ![]() ![]() 朝:車にてキリマンジャロ国立公園入口のマラングゲートへ。入山手続きの後、ガイド、ポーターと合流し登山開始となります。不要な荷物はザックなどにまとめポーターに預け、防寒具、水筒、カメラ、行動食など身の周り品のみ背負います。樹林帯の中の道をゆっくりと登り、約4時間でマンダラハット(2,727m)着。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY5 |
マンダラハット![]() ![]() 少し歩くと樹林帯を抜け広々とした潅木帯にでます。間もなくキリマンジャロの主峰が顏を出します。約5時間でホロンボハット(3,720m)へ。ここからマウエンジ峰、キボ峰共によく見えます。そろそろ高山病の兆しが見え始める頃です。ゆっくりゆっくりと歩きましょう。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY6 |
ホロンボハット![]() ![]() 約1時間で最後の水場を過ぎます。サドルに出ると乾燥した砂漠帯になります。約6時間でキボハット(4,703m)へ。到着後、余力があれば高度順応の為、少し上まで上っておきましょう。18時頃には就寝。この高度では誰もが高度の影響を訴えますので、水分を豊富に摂って深呼吸を意識しながらゆっくりと登り体を高度に順応させておく必要があります。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY7 |
キボハット![]() ![]() ![]() 1時頃出発。ヘッドランプの明かりを頼りに暗い中を歩き始めます。砂礫帯のジグザグ道からだんだんと傾斜も強まり、ギルマンズポイント直下は急な岩場です。ギルマンズポイント(5,682m)に午前8時頃迄に到着しない場合は、その場で引き返しましょう。体調がよければ最高点ウフルピーク(5,895m)へ。なお、ギルマンズポイント登頂でキリマンジャロ登頂証明書は発行されます。帰路はもと来た道をホロンボハットまで下ります。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY8 |
ホロンボハット![]() ![]() ![]() 朝食後、下山開始。マンダラハットを経てマラングゲートへ。下山報告の後、ガイド、ポーター達と分れ、出迎えの車にてモシへ。預けた荷物を受け取りアリューシャへ。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY9 |
アリューシャ![]() ![]() 公園内のロッジへ。夕方サファリドライブへ。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY10 |
アンボセリ国立公園![]() ![]() 早朝ゲームドライブへ。朝食後、専用車にてナイロビへ。レストランにて昼食後、ガイドと共に空港へ。夜:航空機にて帰国の途につきます。 (朝食 昼食 -) | |
DAY11 |
経由地 ![]() ![]() 経由地にて航空機を乗継ぎ関西空港へ。国内線に乗継いで羽田空港へ。 (- - -) | |
![]() |
5/11〜6/29発 7/6・7/13発 7/20〜8/3発 8/10発 |
●¥388,000 ●¥398,000 ●¥415,000 ●¥498,000 |
8/17・8/24発 8/31・9/7発 9/14発 9/21・9/28発 |
●¥438,000 ●¥415,000 ●¥438,000 ●¥415,000 |