SULAWESI
INDONESIA
インドネシア・スラウェシ島/マナド
サンゴの海とジャングルを遊ぶ7日間


ホームへもどる

スラウェシ島の北部に広がるサンゴ礁の海にプリサン村があります。バンガローをベースに地元の漁師の案内で透明度の高い海を堪能し、熱帯ジャングルのタンココ国立公園では地域独自の動植物もお楽しみください。ツアープランは文化人類学者の阿部嘉治さん。現地では彼が全幅の信頼を寄せる現地日本語ガイドがご案内いたします。彼らが案内する地元の海鮮料理も楽しみのひとつです。

2005年 11/18(金)- 11/24(木)●¥195,000

最少催行人員:4名様
ご出発地:東京(成田空港)
食事条件:朝4回、昼4回、夕4回
ご利用予定航空会社:シンガポール航空、シルクエアーなど
ご利用予定ホテル:コプソーン・オーキッド(シンガポール)など、リッツィ・ホテルなど(マナド)、プリサン・ジャングル・リゾート(プリサン/バンガロー)
エスコートガイド:現地日本語ガイド。日本から添乗員も同行いたします。

 (ツアーページの最終更新 2005.9.29/データ訂正)


11/18
成田 (19:00頃発) シンガポール

夜:成田空港発。航空機にてシンガポールへ。着後、空港近くのホテルへ。
(- - -)


11/19
シンガポール マナド プリサン村

午前:航空機にてスラウェシ島のマナドへ。
着後、専用車でプリサン村に向います。最後は徒歩(平地を約20分)でジャングルを通り抜けて、ビーチフロントのバンガローへ。
(- 昼食 夕食)

11/20
プリサン村 バンカ島 プリサン村

朝食の後、ボートで手付かずのサンゴ礁が美しいバンカ島へ一日ピクニック。
シュノーケリングを楽しんだり、島の村を訪ねたりしながら、夕方までにプリサン村へもどります。
後、余裕があれば村人とアウトリガー付きの漁師のくり舟で魚釣りへ出かけてみましょう。

(朝食 昼食 夕食)

11/21
プリサン村 タンココ国立公園 プリサン村

朝食の後、ボートで熱帯ジャングルのタンココ国立公園へ。ここではくちばしが大きく珍しいマレオ・バードやクスクス、世界最小の猿・タルシウス(tarsiers)、真っ黒で集団生活を営むマカーク猿など、この地域独特の珍しい動物を探します。
夕方:プリサン村へもどります。
(朝食 昼食 夕食)

11/22
プリサン村 マナド

午前中はフリー。村人と魚釣りをしたり、シュノーケリングでサンゴ礁の海をお楽しみください。コンディションが良ければイルカを探しにボートやアウトリガーの船で出かけてみましょう。
昼食後、マナドのホテルへ。夕食は市内のレストランにて中華風海鮮料理などお楽しみください。
遊びづかれた体のためにマッサージ(別途料金)もご用意可能です。
(朝食 昼食 夕食)

11/23
マナド シンガポール

出発までフリー。
午後:航空機にてシンガポールへ。航空機を乗継ぎ一路、帰国の途へ。機中泊
(朝食 - -)

11/24
成田(06:30頃着)

朝:成田空港到着。
(- - -)




ツアープランナー●阿部嘉治さん
長野県生まれ。フカヒレ、真珠貝、ナマコなどの熱帯海産物研究家。18歳の時からインドネシア、オーストラリア、カナダなどに在住。メルボルン大学で文化人類学を専攻しながらこの10年間はインドネシアの海と魚と、そこに生きる人々に魅了されフィールドワークのためにスラウェシ島を中心にインドネシアの島々への往来、滞在を繰り返してきた。近著『World Food Japan』(Lonely Planet社/共著)他、英語の旅行書などの著書が数冊ある。

現地コーディネーター●マルセル・バリク(Marsel Balik)
フローレス島出身。進学のためフローレス島の山村から単身海港マカッサルへ。語学学校で日本語に触れ、その後独学で修得。マカッサルの公認日本語ガイド第1号。その気配りと誠実さには定評があり、日本のテレビや新聞、学術調査グループ、企業関係などの豊富なガイド経験をもつ。沖浦和光著『インドネシアの寅さん』(岩波書店)、毎日新聞『おもかじとりかじ』(1999年2月4日付)などでも誠実なガイドとして紹介されています。

現地ガイド●ハサヌディン・サリー(Hasanuddin Sally)
マカッサル出身。大学卒業後、仕事で来日し日本語をマスターする。マカッサルの公認日本語ガイド第2号。体力、気力にすぐれ、マルセルとともに十数年チームを組んできた頼りがいのあるガイド。気性が激しいといわれる海の民、マカッサル族出身だが、その精悍な容貌にもかかわらず、きめこまやかな気配りとフレンドリーさに定評がある。数多くのアウトドア系旅行者のガイドのほかに、大学研究家の現地サポートの経験が豊富。


■このツアー参加にあたって成田空港利用料@¥2,040、燃油付加料@¥11,000(予価)が別途必要です。出国税は現地にてお支払いください。また、インドネシア・ビザ(査証)は到着時、マナドにて取得いただいます(現地払い)。

■このツアーについてのご質問、およびお申込書、ご旅行約款、日程表、持ち物リストなどツアーの詳細については直接弊社までご連絡ください。資料などお送りいたします。

■このツアーと同様の内容でご希望の出発日にて、2名様からの個人手配が可能です。お見積りなどお気軽に担当までご連絡ください。


 04年4月(GW)のツアーレポートはこちらまで


お問合せ・お申込先
旅行企画・実施

株式会社ワイルド・ナビゲーション
国土交通大臣登録旅行業1753号
東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 第6ミトモビル9F  〒150-0021
TEL 03-5784-3980 FAX 03-5784-3981
E-MAIL

copyrights WILD NAVI CO.LTD.