PRINCE WILLIAM SOUND
USA ALASKA
アラスカ プリンス・ウイリアム・サウンド
シーカヤック・ツーリング9日間

ホームへもどる

アザラシやラッコやクジラに出会う氷河とフィヨルドの海。シーカヤッキング4,000年ともいわれる歴史はこんなロケーションでのオデッセイでした。海に崩れ落ちる氷河。潮流と共に海獣や海鳥を乗せて流れる氷塊。また、氷の打ち上がった浜でのキャンピング。その名もアイスベイからホエールベイへと、クジラやオルカを探しながらのアラスカ原始の海、シーカヤッキング体感!

2004年 7/24(土)- 8/1(日)●¥448,000

最少催行人員:4名様。定員8名。
ご出発地:東京(成田空港) ※大阪、札幌、福岡などその他の出発地も可能ですのでお問い合わせください
食事条件:朝6回、昼4回、夕5回
ご利用予定航空会社:ノースウエスト航空、アラスカ航空など
ご利用予定ホテル:スシトナ・プレイスB&B、アークティック・フォックスインB&B、インレット・インなど(アンカレッジ)。その他はキャンプ。
参加条件:シーカヤックを漕いだことのある方。初心者は不可。
エスコート・ガイド:同行



7/24
成田 経由地 アンカレッジ

午後:成田空港発。航空機を乗り継ぎアンカレッジへ。着後、市内のB&Bへ。
(- - -)


7/25
アンカレッジ / ウイッティアアイス・ベイ

朝:専用車、または鉄道にてウイッティアへ。
チャーター船に乗り換えてプリンス・ウイリアム・サウンドのアイス・ベイへ。
ツーリング準備。
(朝食 - 夕食)

7/26-29
アイス・ベイホエール・ベイ

アイス・ベイでは氷河の状態を見ながらシーカヤックで氷河に近づいて、迫力ある氷河の崩落などをお楽しみいただきます。
その後、ホエール・ベイを目指す3泊4日のシーカヤック・ツーリングです。
(朝食4 昼食4 夕食4)

7/30
ホエール・ベイウイッティア /アンカレッジ

午前:チャーター船にてウイッティアへ。
午後:専用車または鉄道にてアンカレッジに戻ります。
(朝食 - -)

7/31
アンカレッジ 経由地

航空機を乗継ぎ一路、帰国の途へ。
(- - -)

8/1
成田

午後:成田空港到着。解散
(- - -)




■プリンス・ウイリアム・サウンド
この海域の見どころは何と言っても氷河への接近です。また観光船などもほとんど訪れることがないツアーの時期はシーカヤッカーの聖域のような雰囲気でアラスカの大自然を楽しんでいただけると思います。反面、無線の飛ばないエリアなども含まれるためご参加の皆様には慎重な行動をお願いいたします。特に豊かな自然に恵まれた場所ですので熊などとの遭遇の可能性も高くあります。また、アイスベイからホエールベイへ移動の際はかなり風の影響を受けることがありますので、シーカヤック初心者の方にはお勧めしかねるツアーです。


■このサイトでは主にエスコート・ガイドの案内によるグループ・ツアーを中心としてご紹介しております。エスコート・ガイドは一般的なツアーの添乗員とは異なり、自然の中での様々なフィールドを安全にご案内する現地ガイド的な役割ですので、ご参加の皆様にも、できる限り自分の旅として航空機の搭乗やホテルのチェックイン、食事の準備などの際に協力して行っていただけるようお願いいたします。

■このツアーではカヤック一式(カヤック、パドル、スプレースカートなど)のレンタル料金はご旅行代金に含まれております。またキャンプ用品については共同装備はツアー代金に含んでおりますが、個人のテント・シュラフなどは含んでおりません。有料でのレンタルもご用意可能ですが、数に限りがあるためあらかじめ担当者までご相談ください。

■ツアー代金の他、成田空港利用料@¥2,040、USA出国税約@約¥7,000、航空機保険料@¥1,300(予定)が別途必要になります。

■ツアー終了後の延泊や、早めのご出発などもできる限りご希望に添う形で手配いたしますので、お気軽にご相談ください。

■このツアーにご参加の際はツアーの性格上、特別な事情を除いて弊社にて海外旅行傷害保険(AIU保険会社)のご加入を義務づけております。

■このツアーについてのご質問、およびお申込書、ご旅行約款、日程表、装備リストなどツアーの詳細については直接弊社までご連絡ください。資料などお送りいたします。


お問い合わせ先
株式会社ワイルド・ナビゲーション
東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 第6ミトモビル9F 〒150-0021
TEL 03-5784-3980 FAX 03-5784-3981
E-MAIL

旅行主催
株式会社風の旅行社
国土交通大臣登録旅行業1382号
東京都中野区新井2-30-4 IFOビル6F

copyrights WILD NAVI CO.LTD.