お問い合わせ
WILD NAVI

WILD NAVIとはガイド&アドバイザー旅のレポートWILD NAVIニュースツアー一覧トップページへ

トンガ・ババウ島● 9/1発
ザトウクジラと泳ごう/ホエールスイミング8日間

トンガ王国

Kingdom of Tonga

旅の概要

豊かなサンゴ礁が広がるトンガ王国のババウ島の海では、夏の間、ザトウクジラが子育てをして暮らしています。このツアーは、そんな南の海にお邪魔して、ザトウクジラと一緒に泳ぐホエール・スイミングの旅です

このツアー専用のホエール・スイミングボートを3日間チャーター。ザトウクジラを探しながら透明度の高い海を移動します。クジラを見つけたらボートクルーの合図で海に入り、泳ぎの上手な方はシュノーケルでクジラと一緒に泳ぎます。泳ぎが苦手な方でも、ほとんど泳がず、水面から優雅な水中のザトウクジラの雄志を堪能してください。

ババウ島の宿泊は、日本人オーナーが営むオンザビーチのコテージ・スタイルの宿。海から戻ったら、のんびりとした南の島のリズムで過ごしたいと思います。また、せっかくのトンガの旅なのでトンガタブ(ヌクアロファ)にも1泊滞在。陸の観光もお楽しみください。
好奇心旺盛な、クジラ好きの皆さまのご参加をお待ちしております。

ツアー条件

ご旅行代金
2019年 9/1(日)〜9/8(日)●¥578,000

(以下の費用が別途、事前のお支払いとなります)
  • 成田空港利用料等◇ @¥2,610
  • 国際観光旅客税◇ @¥1,000
  • 出国税・空港税など◇ @¥12,000(概算)
  • 燃油サーチャージ◇ なし(旅行代金に含まれます)

最少催行人員

4名様  *定員は7名様

ご出発地

東京(成田空港)

食事条件

朝5回、昼4回、夕1回

ご利用予定航空会社

ニュージーランド航空、リアル・トンガ(国内線)

ご利用予定ホテル

タノア・インターナショナル、リトル・イタリーなど(ヌクアロファ)
ココカラビーチ(ババウ島)
ジェットパーク・ホテルなど(オークランド空港周辺)

エスコート

日本から同行します

一人部屋利用追加代金

お問い合わせください(ババウ島では相部屋のみ)

写真

宿泊のコテージハウス

日程表

9/1(日)

成田

午後:成田空港発
航空機にてオークランドへ

機中泊
(食事:- - -)

9/2(月)

オークランド トンガタブ ヌクアロファ

オークランド到着後、航空機を乗り継ぎトンガタブへ
着後、出迎えガイドと共にヌクアロファの市内観光へ

ホテル泊
(食事:- - -)

9/3(火)

トンガタブ ババウ島 /

朝:送迎車で空港へ
午前:国内線でババウ島へ

着後、チャーターボートでシュノーケリングに出かけます
サンゴ礁の海で泳ぎながら、夕食のおかずも探してみましょう

宿泊は日本人オーナーのビーチコテージ
(食事:朝食 昼食 -)

9/4(水)

ババウ島 /

今日から3日間のホエール・スイミング
終日:チャーターのホエールボートで、ホエール・スイミングに出かけます

ビーチコテージ泊
(食事:朝食 昼食 -)

9/5(木)

ババウ島 /

終日:チャーターのホエールボートで、ホエール・スイミングに出かけます

ビーチコテージ泊
(食事:朝食 昼食 -)

9/6(金)

ババウ島 /

ホエール・スイミング最終日
終日:チャーターのホエールボートで、ホエール・スイミングに出かけます

ビーチコテージ泊
(食事:朝食 昼食 -)

9/7(土)

ババウ島 トンガタブ オークランド

朝食後、フリータイム

午後:国内線でトンガタブへ
航空機を乗り継ぎ、ニュージーランドのオークランドへ

夜中の到着後、空港近くのホテルへ/泊
(食事:朝食 - -)

9/8(日)

オークランド 成田

朝:送迎車で空港へ
午前:ニュージーランド航空機にて、一路、帰国の途へ

午後:成田空港到着
(食事:- - -)

宿泊のコテージハウス

その他の情報

ババウ島のホエール・スイミング

南極海で暮らすザトウクジラは、出産や交尾のために暖かい海を求めて北上して、ババウ島周辺で7月中旬〜10月末まで過ごします。その数は、推定で1万4000頭と言われています。ホエールスイムができるポイントは、世界でも限られたスポットしかありませんが、水の透明度や遭遇率の高さからババウ島の人気は高く、ホエールボートの確保はなかなかに苦労します。認可を受けたホエールボート以外ではホエールスイムはできません。

ザトウクジラは、通常、滞在コテージから20分程度の場所にいると言われています。キャプテンがクジラを見つけたらクルーの合図で海に入り、鯨との距離のとり方など、ルールにしたがって終日、ホエールスイムを楽しみます

持ち物

ホエールスイミングに際して、ウエットスーツ着用となりますので、各自にてご持参ください。マスク、フィン、シュノーケル、ウォーターシューズも原則各自でのご持参となりますが、レンタル希望の方はお早めにご相談ください

協力● 海人くらぶ

「いつか海で泳げるようになりたい」
「海の大会(オープンウォータースイム、以下OWS)に出たい」
「ラクに長い距離を泳げるようになりた~い」・・という人たちのために、プールや海での練習会、大会参加ツアーなどのイベントを中心に活動しています

最近では、サカナの目になって海の中を楽しみながら、自分たちのペースで島から島へ泳いだり、伴走船をつけて旅感覚でビーチ沿いをのんびり泳ぐ&世界中のきれいな海に出かける異文化体験ツアーを実施中

 HP はこちら

お問い合わせ
お問い合わせ フリーコール お問い合わせ フォーム
  • 先乗りや、ツアー後の延泊などのご希望があれば、担当者までお気軽にご相談ください。アレンジ可能です

  • このツアーについてのご質問、およびお申込書、ご旅行約款、日程表などツアーの詳細については直接弊社までご連絡ください。ご案内書類などお送りいたします

必要な旅券(パスポート)と残存期間

  • 入国時6ヶ月以上の残存がある旅券(トンガ)

ビザ(査証)の取得

  • このご旅行ではビザは不要です
更新情報

モンゴル ●8/22、9/12発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー5日間→

2025.04.01

モンゴル ● 8/10発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー7日間→

2025.03.31

フランス・コルシカ島 ● 9/12発
コルシカGR20/アドベンチャーハイク10日間→

2025.03.15

佐藤大史さんと秋のアラスカをキャンプ&ドライブ●
8/30発マクラーレンリバー・キャンプと黄葉ドライブ&オーロラ・サファリ10日間→

2025.03.10

タンザニア● 7/18、8/8、9/12、10/10発
キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間
(ホロンボハット連泊プラン)→

2025.03.08

カナダ(個人旅行手配)●8〜10月発
イエローナイフ/秋のオーロラ・ハンティング・ドライブ5日間→

2025.03.06

カナダ/イエローナイフ近郊● 9/24発
星景写真家の北山輝泰さんと行く
トラウトロック・ロッジ3泊滞在/秋のオーロラ撮影ツアー7日間→

2025.02.05

ニュージーランド● 3/26発
NZにおける幼児教育2025
「森のようちえん」カンファレンス参加&教育施設視察の旅7日間→

2025.01.30

マレーシア● 2/28、3/7、3/14、3/21発
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂4日間→

2025.01.16

マレーシア● 2/28、3/7、3/14、3/21発
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂とヴィアフェラータ4日間→

2025.01.15

すべての更新情報→ 

お問い合わせ フォーム お問い合わせ フリーコール
メール登録

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
AIG損保のサイトへジャンプします
海外旅行保険Trip-i

リンク
プライバシー・ポリシー
保険代理店勧誘方針
推奨販売方針
保険勧誘方針