お問い合わせ
WILD NAVI

WILD NAVIとはガイド&アドバイザー旅のレポートWILD NAVIニュースツアー一覧トップページへ

Column 30
白根全さんのペルーの話 8・ペルー料理の鉄人ガストン・アクリオ

今や知る人ぞ知る世界3大料理の4番目などという微妙な位置づけから、世界的な大ブレークを迎えているペルー料理。その立役者の一人で、ペルーを代表する超有名シェフがガストン・アクリオ氏だ。パリの名門「ル・コルドン・ブルー」で修業したのち、故国ペルーの伝統的な料理に新しい風を吹き込んだ、ペルー・グルメ界のヒーローとして知られている。

リマにあるオーナーシェフの店「ASTRID Y GASTON アストリッド・イ・ガストン」は、今や予約待ち半年という超人気店。イギリスの雑誌「RESTAURANT MAGAGINE」が毎年選ぶ世界のレストラン・ベスト50に2年連続でランクイン、しかも今年は昨年の42位から35位へと、一挙に7ポイントもランクアップという快挙を達成している。グルメツアーでは日程が合わず、まだこの店は制覇できていないが、クスコにある系列店の「FUSION」や「Chicha」、リマの別バージョンの店「Tanta」では、ひねりの効いた味とオシャレな雰囲気にいつもしてやられている。


クスコの超人気レストラン「チチャ」のディナー・テーブル

伝統的なレシピを大切に守りながらも、想像力を駆使した食材の組み合わせや、思いもかけぬ斬新なソース、そして目から舌までたっぷりと五感を刺激してくれるカリスマ・シェフの技を知らずして、グルメを語るなかれといったところ。スペインの世界的な食の殿堂「エルブリ」のフェラン・アドリア氏はじめ、世界中の有名シェフが常時注目しており、思わぬところでペルーっぽいアレンジの一皿に出会うことも多い。グルメツアー名誉アドバイザーのトシさんや、世界のNOBUこと松久信幸氏ももちろんお友達です。
(カーニバル評論家/白根 全)

(2013.05 追記)
2013年4月に発表された最新ランキングでは、なんとこの『アストリッド・イ・ガストン』は35位から14位にジャンプ・アップ! 一挙に21位もランクを上げた快挙はもちろん世界初で、その技と味はさらに高く評価されることとなった。ほかに、ペルーからは『セントラル』も世界トップ50にランクインし、ペルー料理の実力はますます広くされてきている。

ペルー渡航のカリスマ、カーニバル評論家・白根全氏とワイルドナビが企画した、食をテーマに南米・インカの謎に迫るペルーの旅。

☆白根全さんと食べ歩く/山と遺跡をめぐる「食べ歩き」ペルー8日間

 ツアーの詳細はこちら→

こんなツアーもお好きかも

ペルーの旅

更新情報

モンゴル ●8/22、9/12発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー5日間→

2025.04.01

モンゴル ● 8/10発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー7日間→

2025.03.31

フランス・コルシカ島 ● 9/12発
コルシカGR20/アドベンチャーハイク10日間→

2025.03.15

佐藤大史さんと秋のアラスカをキャンプ&ドライブ●
8/30発マクラーレンリバー・キャンプと黄葉ドライブ&オーロラ・サファリ10日間→

2025.03.10

タンザニア● 7/18、8/8、9/12、10/10発
キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間
(ホロンボハット連泊プラン)→

2025.03.08

カナダ(個人旅行手配)●8〜10月発
イエローナイフ/秋のオーロラ・ハンティング・ドライブ5日間→

2025.03.06

カナダ/イエローナイフ近郊● 9/24発
星景写真家の北山輝泰さんと行く
トラウトロック・ロッジ3泊滞在/秋のオーロラ撮影ツアー7日間→

2025.02.05

ニュージーランド● 3/26発
NZにおける幼児教育2025
「森のようちえん」カンファレンス参加&教育施設視察の旅7日間→

2025.01.30

マレーシア● 2/28、3/7、3/14、3/21発
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂4日間→

2025.01.16

マレーシア● 2/28、3/7、3/14、3/21発
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂とヴィアフェラータ4日間→

2025.01.15

すべての更新情報→ 

お問い合わせ フォーム お問い合わせ フリーコール
メール登録

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
AIG損保のサイトへジャンプします
海外旅行保険Trip-i

リンク
プライバシー・ポリシー
保険代理店勧誘方針
推奨販売方針
保険勧誘方針