お問い合わせ
WILD NAVI

WILD NAVIとはガイド&アドバイザー旅のレポートWILD NAVIニュースツアー一覧トップページへ

石坂博文さんのColumn
2016ヨーロッパ・アルプス ツアー日記
マッターホルン・ガイド登山 登頂記

7月27日〜28日

ワイルド・ナビゲーションのアルプス登頂ツアー。
今シーズンの第一弾は、お客さん3名のマッターホルン。ワイルド・ナビゲーションでは、今年もザースフェー滞在でのトレーニングから始まります。

DSC00240 のコピー

ザースフェーは、人が多いツェルマットよりも静かで、落ち着いた環境で質の高いトレーニングをする事ができます。今回も、高所順応を意識した山小屋滞在をベースに、本番さながらのクライミング・トレーニングをしながら、4,000m 峰のワイスミスも縦走する盛り沢山プランで、内容の濃い実践的なトレーニングをしました。

このエリアでの昨年のトレーニングの際は、フランスの有名ガイド、クリスト・プロフィ氏に会いましたが、今年も山小屋でスーパークライマー&ガイドで、私の知り合いでもあるパトリック・ガバロー氏にお会いしました。この時期のツェルマットを避けるのは、彼らも同じ考えのようです。

DSC00266 のコピー

DSC00271 のコピー

今回トレーニングをしたドライホルンリの岩は固く、快適にクライミングやローワリングのトレーニングができました。

山小屋からのリッジは標高差1,200 m。高度順応しながらのトレーニングには最適と言えるでしょう。

DSC00301 のコピー

DSC00316 のコピー

さあ、準備は整いました。天気予報を検討の結果、予定を1日早めて明日はいよいよヘルンリ小屋入りです。晴天を祈って今日は早く寝るとします。
(サッポロ・マウンテンタイム/石坂 博文)

ヨーロッパ・アルプスの登頂ツアー

☆マッターホルン(4,478m)登頂10日間

 最新のツアーの詳細はこちら→

☆石坂博文さんの「ヨーロッパ・アルプス」ツアー日記 2016

  次の日記へ→

こんなツアーもお好きかも

ヨーロッパ・アルプスの旅

山の旅

登頂

更新情報

モンゴル ●8/22、9/12発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー5日間→

2025.04.01

モンゴル ● 8/10発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー7日間→

2025.03.31

フランス・コルシカ島 ● 9/12発
コルシカGR20/アドベンチャーハイク10日間→

2025.03.15

佐藤大史さんと秋のアラスカをキャンプ&ドライブ●
8/30発マクラーレンリバー・キャンプと黄葉ドライブ&オーロラ・サファリ10日間→

2025.03.10

タンザニア● 7/18、8/8、9/12、10/10発
キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間
(ホロンボハット連泊プラン)→

2025.03.08

カナダ(個人旅行手配)●8〜10月発
イエローナイフ/秋のオーロラ・ハンティング・ドライブ5日間→

2025.03.06

カナダ/イエローナイフ近郊● 9/24発
星景写真家の北山輝泰さんと行く
トラウトロック・ロッジ3泊滞在/秋のオーロラ撮影ツアー7日間→

2025.02.05

ニュージーランド● 3/26発
NZにおける幼児教育2025
「森のようちえん」カンファレンス参加&教育施設視察の旅7日間→

2025.01.30

マレーシア● 2/28、3/7、3/14、3/21発
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂4日間→

2025.01.16

マレーシア● 2/28、3/7、3/14、3/21発
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂とヴィアフェラータ4日間→

2025.01.15

すべての更新情報→ 

お問い合わせ フォーム お問い合わせ フリーコール
メール登録

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
AIG損保のサイトへジャンプします
海外旅行保険Trip-i

リンク
プライバシー・ポリシー
保険代理店勧誘方針
推奨販売方針
保険勧誘方針